top of page


リスニングの練習
例年より早く桜が咲いているようです。信州上田でも過去最も早い開花を記録しているようですね。 ソメイヨシノに枝垂桜。いずれも華やかで美しいです。 それに加え、緑の山間にふわっと咲く山桜も大好きです。 今回はリスニング練習についてです。...
MICオンライン教室
2023年3月26日読了時間: 2分


素数の神秘
随分前ですがテレビで見た「素数の神秘」を思い出しましたので、ちょっと調べてみました。ものすごーく簡単にざっくりかいつまんで書きますね。 「素数」とは「1より大きい自然数のうち1とその数でしか割り切れないもの」です。 例を挙げると、...
MICオンライン教室
2023年3月16日読了時間: 2分


この時期の学習について
爽やか日が続きますね。一年で一番穏やかな季節です。 小学校で英語の時間が始まり、英語に親しみ、気軽に口にしたり、なんとなく言っていることがわかる生徒さんが増えてきました。 一方で、中一の終わりごろから、点数は取れるけどなんとなく英語がわからなくなってきたという声もよく耳にし...
MICオンライン教室
2023年3月9日読了時間: 1分


世界遺産
興味を持つことは 2年前に中学の教科書が改訂されまれました。 語数や文法項目が増え文章も多くなりました。したがって以前のものより読みごたえがあります。 今回は中二の教科書にある「世界遺産(World Heritage Sites) 」について少し調べてみました。...
MICオンライン教室
2023年3月2日読了時間: 2分
bottom of page