top of page
MICオンライン教室

トルコ共和国

        ポルポラ海峡から見るイスタンブール「新市街」


次から次と台風がやってきます。今年の9月は台風のなかった日は3日だけだそうです。大きな被害がないことを祈ります。


そんな中、『ネット旅行』では「トルコ」を訪れました。地中海、エーゲ海、黒海に囲まれ、農業や畜産に適した温暖な気候と肥沃な大地。

アジアとヨーロッパの境目に位置し、東西の文化が融合して独自のトルコ文化を築きました。

エキゾチックな雰囲気、伝統芸術品も魅力あるものが多いです。

上の「ポルポラ海峡」はイスタンブールの街の中央にあります。海峡を真ん中に西側はヨーロッパ側、東はアジア側。街並みも若干違いがあります。


600年続いた巨大なオスマン帝国から第一次世界大戦敗北後、1923年に現在のトルコ共和国が誕生しました。


上の写真の「イスタンブール」「歴史の街」と呼ばれ、多くのモスク、宮殿など歴史的建造物がたくさんあります。

クルーズ船からもそれらの建物を楽しめるようです。


右の写真はオスマン帝国時代の大宰相のモスクの内装です。

おびただしい数の「イズミックタイル」    リュアウテムパシャ ジャミー

で飾られています。

独特の「青」が基調となっています。まさにエキゾチックな雰囲気です。


トルコのタイルも絵柄や色がステキです。


そして歴史の古い場所ですから、右のような遺跡が多く残されています。

左の写真は「エフェソスの遺跡群」の中の一つ。AD1000年に建てられた劇場です。

2万5000人も収容できるそうです。演劇やだけではなく、剣闘士の戦いも行われていたそうですから少々血生臭いですね。


下の写真はBC200年に建てられた図書館。

1万2000冊の書物が保管されていたそ

   エフェソスの遺跡 劇場


うです。

保存状態がとても良いですね。それにしても立派な建物です。


近くにはアルテミス神殿、聖母マリアの家があり、十二使徒とともに住んでいたという伝説が残っているそうです。

                       エフェソスの遺跡 図書館

国民の90%以上がイスラム教徒のトルコですが、文明の発祥の地であるとともに

初期キリスト教が発展した地でもあります。アンタキアにある「聖ペテロ洞窟教会」はコンスタンチノープル教会とともに「五本山」に数えられ、国外からも聖地巡礼として訪れる人が多いようです。

「クリスチャン」という呼び名もアンタキアから生まれたそうです。


とにかく歴史が長いですし、内容が濃いので、ぜひ機会があれば調べてみてください。世界史の復習になります(笑)



            カッパドキア 世界遺産の岩石群


イスタンブールを後にして「カッパドキア」に来ました。    

長い年月をかけて火山岩が形を変えて面白い岩が群生している土地です。

キノコ型、ラクダ型、たけのこ型など。

中でもその岩石と一般住宅が共存している場所があるのです。おもしろいです。

人間の都合で壊さずに自然の中に一緒に住んでいる様子がいいですね。

ここでは上記の写真のように気球に乗って全体を見学できます。

気球は一度乗ってみたいですね~♪


               パムッカレ 石灰棚



次は「パッカレ」。上の写真は雪ではないのですよ(笑)

「石灰でできた棚田とそこに溜まるエメラルドグリーンの温泉」が謳い文句です。

写真手前と真ん中にあるエメラルドグリーンがわかるでしょうか。

本来は棚田ごとにたっぷりと温泉が溜まっているのですが、近年お湯の量がめっきりと減ってしまって見ごたえがなくなったそうです。

それでも今真っ白な大地には驚きます。


イスタンブールの朝食、と写真のタイトルには載っていました。

チーズは充実していますね。

手前は煮卵?でしょうか。


トルコと言えば「ケバブ」。「ケバブ」といえばお肉が定番です。

ここトルコでは魚や野菜のケバブもあるそうです。アーモンドの砂糖がけも名物です。しかもイズミックブルーのお砂糖♪


イスラム教徒の多いトルコですが、政教分立をうたっているので、戒律は他に比べて緩いそうです。


服装はモスクや正式な場以外は自由。

お肉は牛肉が主でさすがに豚肉は食べないようです。アルコールもOK。


たまには右の写真のようなお店でウインドウショッピングを楽しむのもいいですね。


いかがでしたでしょうか

他にもトプカプ宮殿、「地下宮殿」と

呼ばれる巨大貯水池、ドルマパフチェ宮殿など名だたる建築物もたくさんあります。また機会があれば訪れてみたいです。



【おまけ】


オリエント・・・「日が昇る」という意味。メソポタミア含む地中海東側を称し

         て呼ぶ。西洋の人にはなにか「アジア」を感じるエキゾチック

         な雰囲気なのでしょうね。


メソポタミア文明は最古ではない⁉

          紀元前3500年から始まった文明で、トルコの南東部が含まれ

         いますが、近年ギョベクリテカで発掘された遺跡AD1万年

         前ののものだとわかり話題を呼んでいる。


音楽にも影響・・モーツァルトやベートーヴェンの「トルコ行進曲」はトルコの

         「メフテル」と呼ばれる軍隊音楽をまねている。

         

*遺跡は英語で・・ruins。この他にも remains , relicsがありますが、今回は

         この「ruins」を覚えましょう。


  例: ruins   ancient ruins   ancient Greek ruins

    遺跡     古代遺跡        ギリシャの古代遺跡                         

      the ruins of Mayan

       マヤの遺跡


話題になっている」英語で・・・a hot topic

      

    It's been a hot topic lately.

     それ最近話題になってるよ



参考資料:TURKISH CULUTURE CLUB、TURKISH Air &Travel、世界遺産マニア

     DMM英会話

写真提供:写真AC


     


Well. What is a hot topic recently? (最近の話題はなんでしょうね)

Now, that's all for today. See you next week! Have a great week!

それでは皆さま、良い一週間をお過ごしください(*^^*)



          

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Комментарии


bottom of page